ここ数年スーパーフードとして注目されているヘンプシード。
健康や美容に抜群の効果効能があるということで人気も高まっていて、特に最近は「若返り」そして「長生きできる」食材としてテレビなどでも紹介されています。
ですが一方で大麻由来の食べ物いうことで危険性はないのか心配される人も多いです。
今回はヘンプシードの
- 特徴
- 安全性(危険性はないのか?)
- 注意点
など詳しく紹介します。
ヘンプシードとは?その特徴について
ヘンプシードの
- ヘンプは「麻」
- シードは「種」
という意味があり、日本では昔から「麻の実」と呼ばれていました。
そして実際に多くの日本人は「麻の実」を食べています。
それが七味唐辛子です。
七味唐辛子の中の比較的大きな黒い実がヘンプシード(麻の実)です。
このように多くの日本人が実はヘンプシードを食べているので危険性は全くありませんし違法でもありません。
麻(ヘンプ)の特徴
ヘンプ(麻)は中央アジア原産のアサ科の植物で、麻の実は食用となり油をしぼることもできます。
実際にネットショップなどで「ヘンプ(シード)オイル」として販売されていますね。
茎からは丈夫な繊維(麻)がとれるため世界各地で繊維の利用や食用のために栽培されてきました。
日本では縄文時代から、世界の各地でも1万年も前から利用されてきた食べ物です。
現在でも中国の広西チワン族自治区巴馬(バーマ)県は麻の実(ヘンプシード)を常食していますが、「長寿の里」として知られているほどです。
そして現在では健康や美容に多くの効果や効能があると広まり、有名なモデルさんやタレントさんの愛用者もたくさんいますね。
ではなぜ危険と言われるのでしょうか?
ヘンプシードの安全性!危険と言われる理由は?
麻はもともと種類は一つですが、品種改良により約20種類あると言われています。
そして麻と言えば「大麻」を思い浮かべるかもしれまえせん。
大麻は中毒性があるとして「大麻取締法」により吸うことはもちろん所持も違法で、栽培は許可制になっています。
違法である理由は大麻に含まれているTHC(テトラヒドロカンナビノール)という成分に精神作用 が あり、これ が ドラッグ の よう な ハイ を もたらす と 考え られ て い るからです。
一方でヘンプはこの陶酔成分(THC)が生成されないように改良されたものなので安心です!
呼び方も
- 大麻はカンナビス(cannabis)
- 産業用の麻はヘンプ(henmp)
と違いがあり全く別物です。
大麻や麻、ヘンプ、マリファナといろいろな呼び方があるのでわかりやすく説明すると
- アサ: アサ科一年草の大麻草のこと。植物学では植物名をカタカナ表記
- 大麻草: 繊維、種子、根、花穂、葉を含めた植物体のこと
- カンナビス: 大麻の正式な学術名
- 麻: アサを漢字表記したもの。麻畑、麻の実、麻子仁でよく使われる
- 大麻: 大麻取締法第1条でいうところの花穂と葉の部位のこと。法律用語
- マリファナ: 大麻草の花穂を乾燥させてタバコ状にしたもの
- ヘンプ: 麻の英語名Hemp。主に産業用に利用されるアサのこと。マリファナと区別するために使われる
築地書館「カンナビノイドの科学」より参照
この産業用に利用される麻つまりヘンプは危険性が低く、日本で栽培されている麻は産業用のヘンプで危険性の高いTHCもほとんど含まれていません。
そして大麻取締法で禁止されているのは第一条の花穂と葉の部位のことであり、麻の種であるヘンプシードは違法ではありません。
また、ヘンプは成長が早く成長の際に大量の二酸化炭素を消費するため、近年、エコな植物として見直されています。
さらにヘンプは農薬や肥料をほとんど必要としないため安全性の評価も高く、欧米ではヘンプシードはチアシードに続くスーパーフードとして注目されています。
ヘンプシード麻の実の注意点!発芽したら逮捕?
健康や美容に効果抜群のヘンプシードですが、麻の種が発芽するとどうなるのでしょうか?
大麻取締法では営利目的の栽培はもちろんのこと、営利目的でなくても栽培は許可制なので、許可なき栽培は違法になります。
ただ、「ヘンプシードは麻の実(種)だから、しばらくすると発芽するのでは?」と思うかもしれませんね。
ですが「市販のヘンプシードは加熱処理されて発芽できないので基本的には問題ありません。」
そう「基本的には」というのは実は鳥のエサとして販売されている「麻の実」から大麻を栽培した京都の男(31)が2016年に大麻取締法違反(栽培)で逮捕されたという事件が発生しているからです。
普通ではありえないのですが、エサの一部から発芽したようです。
加熱処理が不十分だったとしか言えませんが、ただこのようなことは万が一の話ですし、普通に袋に入っている商品を食べたり、エサとしてあげている分には発芽することはありません。
まとめ
- ヘンプシードは日本では「麻の実」として昔から親しまれていた食べ物
- 七味唐辛子の大きい黒い粒が「麻の実」
- 大麻取締法で違法の成分はTHCでヘンプシードには含まれていない
- 大麻取締法で違法なのは花穂と葉の部分で種は問題ない
- 大麻の栽培は許可制でヘンプシードは加熱処理をしているので基本発芽はしない
実際にヘンプシードを常食している地域は長寿の里と呼ばれるほどですし、有名タレントさんも美容や健康のために食べています。
ヘンプシードオイルも人気があるのでぜひ食生活にヘンプシードを取り入れましょう!